1.嵯峨派vs西院派

ホーム>バックナンバー2015>1.嵯峨派vs西院派

安保法制あんぽんたん
1.嵯峨派vs西院派
2.おいしそうなエサ
3.アホボンからの卒業
4.やっぱり仲良しが一番
阿保親王 PROFILE
【生没年】 792-842
【出 身】 長岡京(京都府向日市)?
【本 拠】 長岡京→平安京(京都府京都市)
→摂津芦屋(兵庫県芦屋市)?
【職 業】 皇族
【役 職】 大宰権帥→治部卿→宮内卿
→兵部卿→弾正尹
・上野上総総太守
【位 階】 三品→(贈一品)
【 父 】 平城天皇
【 母 】 葛井藤子
【 妃 】 伊都内親王(桓武天皇皇女)
【 子 】 (大江音人)・在原仲平・行平・業平ら
【墓 地】 親王塚(兵庫県芦屋市)

 初めまして。阿保親王(あぼしんのう)です(「天皇家系図」参照)
 え?
 アベシンゾウじゃないですって!
 アボシンノウですって!
 ア、ボ、シ、ン、ノ、ウ!
 はあ?
 アホじゃないですって!
 アッポでもありませんてっ!
 阿呆
(あほう)じゃなくて阿保!
 失礼しちゃいますな、もう!
 だから自己紹介は嫌いなんですよ!関西人からはいつもエジキにされますんで。
 でも、実際にアッポな生涯だったことは認めざるをえません。

 親王ってことは皇族ですかって?
 その通りですよ。
 祖父は平安京を作った大帝・桓武天皇ですよっ
(「怨念味」参照)
 え?父はって?
 答える必要あるんですか?言わなきゃなんないんですか?
 言いますよ、言います。
 平城天皇です。何も問題ないでしょ?
 え?妖女・藤原薬子
に入れ込んで破滅した天皇ですって!?
 なんでそのことを知ってるんですか!?
 まあ、御存知でしょうな。
怨霊味」と「平城味」と「内乱味」に書いてありますから。

 桓武天皇には多くの子がいました。
 うち三人は天皇になりました。
 平城天皇嵯峨天皇
と淳和(じゅんな)天皇です。
 大同四年(809)、平城天皇嵯峨天皇に譲位しました。
 兄弟間の皇位継承は問題です。先帝に男子があれば皇統が分裂してしまいますから。
 平城天皇にはもう、私や高岳親王
(高丘親王。たかおかしんのう。真如。「不戦味」)参照といった子がいました。
 嵯峨天皇は即位の際、私の弟・高岳親王を皇太子にしました。
 平城系と嵯峨系という皇統の並立――。

 この時にもう、後の薬子の変の伏線はできていたのです。

● 平城・嵯峨・淳和系、皇太子就任順
@平城天皇(安殿親王) B高岳親王
A嵯峨天皇(神野親王) D正良親王(仁明天皇)
C淳和天皇(大伴親王) E恒貞親王

 弘仁元年(810)、薬子の変が起こり、高岳親王は廃され、平城系の皇統は絶たれました(「内乱味」参照)
 後から思えば、この時が皇統を統一するチャンスでした。
 が、嵯峨天皇は実子ではなく、弟の大伴親王
(おおともしんのう。淳和天皇)を皇太弟にしてしまったのです。
 せっかく嵯峨系だけになったのに、西院
(さいいん。淳和)系という別の皇統を作ってしまったのです。
 嵯峨天皇はこう思ったのかもしれません
(朕
(ちん)は兄とは仲が悪かったが、弟とは仲がいい。したがって将来皇位継承問題でもめることはない)
 事実、嵯峨・淳和兄弟の存命中は、もめ事は起こりませんでした。
 弘仁十四年(823)、嵯峨天皇に譲位された淳和天皇は、嵯峨の子・正良親王
(まさら・まさよししんのう。後の仁明天皇)皇太子にしました。
 天長十年(833)、淳和天皇に譲位された仁明天皇は、淳和の子・恒貞
(つねさだ)親王を皇太子にしました。
「皇位は嵯峨系と西院系でかわりばんこ」
 二人の中で両統迭立
(てつりつ)が決められたのです。
 しかし、このことは二人だけでの問題ではすみませんでした。
「どっちの主君が皇位を継承するか?」
 互いの臣下にとっては出世が左右する大問題だったのです。
(嵯峨系め、今に見ていろ。皇太子殿下が即位すれば、我ら西院系の天下だ)
(なーに。嵯峨系こそ正統だ。西院系の恒貞など廃位にして嵯峨系の皇太子を立て直すべきだ)
 承和七年(840)、淳和上皇が五十五歳で崩御し、承和九年(842)に嵯峨上皇が病に伏せると、両派の暗闘はますます激しくなってきました。
 部外者平城系の皇子の私から見れば、醜い争いでした。

歴史チップス ホームページ

inserted by FC2 system