★ 風林火山!戦国最強!の武田信玄が完敗!?
  〜 武田家臣団筆頭・板垣信方、上田原の戦に散る!!

ホーム>バックナンバー2016>甘利明経済再生相辞任&ベッキー休業

甘利明&ベッキー
1.煙たがられる男
2.土煙の中の男
3.煙になった男
武田二十四将 (異説あり)
武田信繁(典厩・左馬助)
武田信廉(信綱・逍遥軒・刑部少輔)
一条信竜(上野介・右衛門大夫)
穴山信君(梅雪・左衛門大夫・玄蕃頭)
板垣信方(信形・駿河守)
甘利虎泰(備前守)
飯富虎昌(兵部少輔)
馬場信房(信春・信勝・美濃守・民部大輔)
山県昌景(三郎兵衛尉)
真田幸隆(弾正忠・一徳斎)
真田信綱(源太左衛門尉)
秋山信友(虎繁・晴近・伯耆守)
高坂虎綱(春日虎綱・香坂昌信・弾正忠)
内藤昌豊(修理亮)
土屋昌次(昌続・右衛門尉)
原虎胤(虎種・清岩・美濃守)
原昌胤(隼人佑)
横田高松(備中守)
三枝守友(勘解由左衛門)
多田満頼(淡路守)
小幡虎盛(織部・山城守)
小幡昌盛(豊後守)
山本晴幸(勘助・勘介)
小山田信茂(左兵衛尉・越前守)
または武田勝頼(諏訪四郎・伊奈四郎)

 平成二十八年(2016)一月、「ゲスの極み乙女。つながり(いわゆるゲスノート)」の政治家と芸能人が失脚した。
 経済再生相・甘利明
(あまりあきら)と、マルチ女性タレント・ベッキーである。
 片や賄賂、片や不倫――。
 カネと色という、まさしくゲスの極み!な原因であった。
 しかも書き立てたのは、両件とも「週刊文春
(しゅうかんぶんしゅん)」という。
「週刊文春」には、「下品探知機」でもあるのであろうか?

 さて、甘利明であるが、武田信玄の家臣・甘利虎泰(とらやす)の子孫だという。
 そういえば、虎泰と共に上田原
(うえだはら。長野県上田市)の戦で戦死した板垣信方(いたがきのぶかた。信形)は、隈板内閣の内相・板垣退助の先祖だという。
 天下を取れなかった信玄家臣の子孫たちが、後世の国政で重要閣僚として活躍したのは、おもしろい因縁であろう。

 という訳で今回は上田原の戦での板垣信方の戦死を取り上げたい。
 本当は甘利虎泰を取り上げたかったのであるが、こちらの最期は武田氏の軍学書『甲陽軍鑑
(こうようぐんかん。高坂虎綱著)』に詳しくない(しかも別の戦いで戦死したことになっている)
 そうそう。上田原近辺は今年の大河ドラマ『真田丸
(さなだまる。三谷幸喜作)』の舞台でもある。
 それにしても、『真田丸』はなかなかである。
 各所に散りばめられた「ワナ」も乙であるが、真田昌幸
(まさゆき)がおもしろい。
 兵は詭道
(きどう)を地で行っているが、なぜか憎めないのである。
 一方、穴山梅雪
(あなやまばいせつ)の詭道はえげつない(関西の意味で)
 あの流れだと、「ぐびぽ!」も見られるかもしれませんね♪
(「穴雪味」参照)

[2016年1月末日執筆]
ゆかりの地の地図
参考文献はコチラ

「板垣信方、上田原の戦に散る」登場人物

【板垣信方】いたがきのぶかた。諏訪郡代。信濃上原城代。武田晴信(信玄)の家臣。

【甘利虎泰】
あまりとらやす。甲斐甘利領主。晴信の家臣。
【初鹿野高利】はじかのたかとし。晴信の家臣。
【武田晴信(信玄)】たけだはるのぶ(しんげん)。甲斐躑躅ヶ崎館主。信方らの主君。

【真田幸隆】
さなだゆきたか。信濃岩尾城主。晴信の家臣。

【案内役】
【武田軍の人々】
【村上軍の人々】

【安中一藤太】あんなかいちとうた。義清の家臣。
【上条織部】かみじょうおりべ。義清の家臣。

【村上義清】むらかみよしきよ。葛尾城主。北信の豪将。

inserted by FC2 system