6.土岐頼遠の迷言

ホーム>バックナンバー2010>6.土岐頼遠の迷言

鳩山由紀夫の迷言
1.飯豊青皇女の迷言
2.聖徳太子の迷言
3.白河法皇の迷言
4.平時忠の迷言
5.上総広常の迷言
6.土岐頼遠の迷言
7.山名宗全の迷言
8.徳川家光の迷言
9.グラバーの迷言
10.岩崎弥太郎の迷言
11.内田信也の迷言
12.吉田茂の迷言

 土岐頼遠(ときよりとお)は南北朝時代の武将である。
 美濃守護土岐頼貞
(よりさだ。「秘密味」「土岐氏系図」参照)の子で、南朝の花将軍北畠顕家を迎撃した青野ヶ原(あおのがはら。岐阜県関ヶ原町)の戦で名をはせ、兄・頼宗(よりむね。頼清)の死後守護職を継承した。

 その頼遠が康永元年(1342)九月に京の樋口東洞院で光厳上皇の行列に遭遇し、「院の行列であるぞ。道を空けよ」と、促された際に言ったのがこれである。

「院と言ったか?犬と言ったか?犬ならば射てくれよう!」

 この後、頼遠は本当に光厳上皇の牛車に矢を射かけてしまった。
 これが問題となり、頼遠は同年の十二月に六条河原で処刑されてしまうのである。

歴史チップス ホームページ

inserted by FC2 system