2.ああ、遊んじまった

ホーム>バックナンバー2008>2.ああ、遊んじまった

イージス艦衝突事故
1.ああ、乗っちまった
2.ああ、遊んじまった
3.ああ、沈んじまった

 明治十九年(1886)十月二十三日、英国貨物船ノルマントン号は神戸を目指して横浜を出航した。
 船長はイギリス人のドレーク
(J.W.Drake)。乗員乗客は約六十名であった。
 乗員にはイギリス人とドイツ人のほか、清国人とインド人の火夫
(機関員)がいた。
 乗客は全員日本人で、二十五名
(一説に二十三名)であった。
 その中には女も四人おり、子供もいた。
 また、病人もいた。
 なんでも巡査をしていたが、病気になって故郷の高知に帰るのだという。

 船内では、結構みんな和気藹々(わきあいあい)であった。
 日本語の解る人懐っこいイギリス人水夫がやって来て、私はそいつとトランプをして遊んだ。
 ややこしいルールの遊びはよく知らなかったので、単純な数字並べをした。
 女子供が興味ありげに近寄ってきた。
 しまいには輪になって、一緒になって楽しく遊んだ。
 そばで横になっていた病人が笑った。
「なんか、あなたたちは、ずっと昔からの友みたいだな」
 私もイギリス人水夫も女子供も笑った。
 私はイギリス人水夫に聞いた。
「友って、英語でなんていうんだ?」
「フレンドだ」
「フレンドか。私たちって、フレンドか?」
 イギリス人水夫はうなずいた。
「ああ、フレンドだ」

 当時、私の周囲ではイギリス人を悪くいう人がいた。
イギリス人に気を許すな。ヤツらは日本を征服しに来たんだぞ」
 私はその人のいうことを信じていないわけではなかったが、こう考えていた。
 世の中には、いい人と悪い人がいる。
 ○○人がいいとか、××人が悪いとかは一概にはいえないものだ。日本人にもいい人と悪い人がいるように、イギリス人もいい人と悪い人がいる。清国人やインド人なども同じだ。イギリス人を悪く言う人は、たまたま悪いイギリス人を見てしまったからそう言うのだろうと――。
 私はこうも考えていた。
 もっといえば、いい人の中にも善の心と悪の心があり、悪い人の中にも悪の心と善の心がある。
 そして、善と悪は絶えず常に鎬
(しのぎ)を削っているのだと――。

 今、私の目の前にいるイギリス人水夫は、明らかに善のイギリス人であった。
 が、まもなく私は、こいつに悪魔を見ることになるのである。

歴史チップス ホームページ

inserted by FC2 system