3.ずっと真夜中でいいのに。

ホーム>バックナンバー2021>令和三年3月号(通算233号)女傑味 大伴坂上郎女3.ずっと真夜中でいいのに。

飲み会を絶対断らない女
1.YOASOBI
2.ヨルシカ
3.ずっと真夜中でいいのに。

 夫の死後、あたしは大伴旅人兄さんから頼まれた。
「わしの妻が死んでしまった。亡き妻に代わってわしの子、家持と書持
(ふみもち)の面倒を見てほしい」
 あたしにとっては甥
(おい)たちだ。
「いいですよ」
 私は坂上
(さかのうえ。奈良県奈良市)から大宰府(だざいふ。福岡県太宰府市)に引っ越した。
 旅人兄さんが大宰帥
(だざいのそち)として大宰府に赴任していたからだ。
 天平三年(731)七月二十五日に旅人兄さんが死んだ後は、佐保
(さほ。奈良県奈良市)の本邸に住み込んで世話を続けた。
 甥たちはかわいかった。
 特に上の子の家持は、究極の美男子に成長してしまった。
 この究極の美男子こそ、『万葉集』の編者といわれている大伴家持だ。
 家持の元服姿を見た時、あたしは衝撃を受けたものだった。
(あたし史上最高の男が、こんな身近にいたなんて……)
「おばさん、今まで育ててくれてありがとう。大きくなったから、もうさよならだね」
「そんなこといわずに、これからもよろしくね」
「もういいよ。俺は大人になった」

 あたしは坂上へ帰るしかなかった。
 あたしは寂しかったが、同時に、
『俺は大人になった』
 にはワクワクした。
「そうか。オトナになったのか……」
 ニヤニヤが止まらなくなってきた。
「へっへっへー」
「お母さん、何、笑ってるの?」
 娘の坂上大嬢が変に思った。
「別に」
「よだれ、たれてるけど」
「たれたらあかんのかい!」
「怒らないでよ〜」
「ごめん。それよりあんた、家持のことどう思ってるの?」
「いとこのカッケーお兄ちゃんよ」
「そう思っているんなら結婚しなさい」
「え! 何いってんの〜、うち、まだコドモだよ〜」
「あんたが子供でも、向こうが大人なんだからいいんだよ」
「だって、うち、まだ字もろくに書けないよ〜」
「歌はお母さんが代作してあげるから」

 あたしの働きかけもあって、家持は坂上大嬢に歌を送ってくるようになった。
 しかし、坂上大嬢はそれらを見ようともしなくなった。
 あたしは家持から歌が届くたびに注意した。
「歌が来てるわ」
「ほら、今日も来た」
「読んであげなさいよ」
「字も練習しなさいよ」
「自分で返歌できるようにならなきゃダメじゃない」
「早く返歌しないと、笠郎女
(かさのいらつめ)とかいうゲス女に家持を盗られちゃうよっ」
 坂上大嬢はキレた。
「うっせぇわ!」
「!」
 そして、図星なことを突いてきた。
家持さんを好きなのは、お母さんだろ!? うちを介さずに自分で返歌しろよっ!」
「……」

 結局、成長した坂上大嬢は家持と結婚した(「大伴氏系図」参照)
 妹の坂上二嬢は大伴駿河麻呂
(するがまろ)と結婚した。
 二人の異母姉の田村大嬢
(たむらのおおいらつめ)は大伴稲君(いなぎみ)と結ばれた。
 同族だらけの縁談は、大刀自
(おおとじ。一族の女ボス)のあたしが取り仕切ったものだ。
 あたしの戦略は裏目に出て、以後、大伴氏は没落していく
(「告発味」参照)
 こうして娘たちを片付けたあたしの家を訪れる人は、めっきり減ってしまった。

 天平十八年(746)六月、家持越中として現地に赴任することになった。
 その数日前、家持は独り身になっていたあたしの宅を訪れた。
「おばさん」
「あら、家持
「俺は越中に行かなければならない。しばらく逢えなくなるから逢いに来たよ」
「うれしいわ。坂上大嬢は?」
「妻が寝たからこっそり逢いに来たんだよ」
「内緒で来なくてもいいのに」
「内緒じゃないと、まずいじゃないか」
「はい?」
「俺はずっと、おばさんのことが大好きだった」
「そりゃそうでしょうよ、おばさんだから」
「そうじゃなくて、ずっとずっと女性として君に思い焦がれていた」
「え?」
「知ってたよ。妻の歌は君の代作だったんだよね?」
「ええ」
「ということは、俺が恋愛していたのは、妻じゃなくて君だったんだ」
「!」
「俺は君とのやり取りが楽しかった」
「……」
「俺の本当の愛は妻にじゃない。君との間にあったんだ」
「……」
「俺だけじゃない。君もそう思っているはずだ」
「……」
「俺は旅立つ前に、俺の生涯の願いをかなえたいと思う」
「はあ?」
「俺の願いだけじゃない。これは、君の願いでもあるはずだ」
「違うわ」
 あたしは首を横に振った。
 それでも家持は決めつけた。
「俺は信じない」
「え?」
「俺が信じるのは真実の愛だけだ」
「……」
「真実の愛は、君の歌に表れていた」
「……」
「真実の愛は、君の瞳にも現れている」
「う……」
「君の胸の動悸
(どうき)にも現れまくっている」
「むう……」
「君は右手で俺を払い除けながら、左手で俺を抱き寄せている」
「ひいぃ……」
「君は正直になればいいんだ」
「で、でも……」
「君が正直になれないのなら、俺は越中の海に飛び込んで、ホタルイカのエサになってやる!」
「へ!」
「もう二度と、君は俺の姿を見ることはできない」
「そんなの、いやっ!」
「嫌だったら、正直になるんだ」
「ううう」
「俺はウソツキは嫌いだ」
「……」
「真実の君だけが見たい」
「……」
「ほら、正直になりな」
「ひいぃ〜、なっ、なりますぅ〜〜〜!」
 あたし史上最高の男が覆いかぶさってきた。
 西の空に満月が傾いていた。
 赤く照らされたあたしは、月にお願いした。
(ずっと真夜中でいいのに……)

 あたしが夜明け前に目覚めると、家持の姿はなかった。
「夢だったのかしら?」
 家持越中へ旅立っていった。
 あたしは越中に歌を贈った。

  草枕旅行く君を幸くあれと斎瓮据ゑつ我が床の辺に

  今のごと恋しく君が思ほえばいかにかもせむするすべのなさ

  旅に去にし君しも続ぎて夢に見ゆ吾が片恋のしげければかも

  道の中国つみ神は旅行きもし知らぬ君を恵みたまはな

[2021年2月末日執筆]
ゆかりの地の地図
参考文献はコチラ

※ 弊作品の根幹史料は『万葉集』です。

inserted by FC2 system