3.復讐するは我ニヤリ

ホーム>バックナンバー2010>3.復讐するは我ニヤリ

菅直人内閣成立
1.大君は私
2.許さぬさる者
3.復讐するは我ニヤリ

 文久二年(1862)十二月十二日夜、高杉晋作、久坂玄瑞ら十数名は、例の相模屋へ集合した。
 九つ半時というので、正確には十三日の午前一時頃である。
「火付け役は福原乙之進、志道聞多、堀真五郎。残りの者は周囲を見張り、役人が近づいたら斬る」
 で、作戦の最終確認を行った後、御殿山へ向かい、八つ時
(午前二時頃)英国公使館の敷地内に潜入した。
「誰もいないな。真っ暗じゃないか」
「ああ。英国人はまだ住んでいないが、建物はほとんど完成しているようだ」
「見張りの役人も見当たらない」
「火がつけば駆けつけてくるだろう」
「そろそろ見張りの役人の見張りの配置につこう」
 高杉が、火をつけに本館の中に押し込んでいく福原らに声をかけた。
「我が退路を確保する。火がついたらすぐに逃げてこい。遅れるなよ」
「わかりました」
 福原は砲術の専門家である。
 この日のために彼は「爆弾」を作っておいた。
 桐灰粉
(きりばいこ)と火薬を混ぜ、それを紙で包んで導火線を付けたものである。
 三人は「爆弾」をかかえて潜行し、月下にドドーンとそびえている英国公使館の本館を見上げた。
「立派な建物じゃないか」
「これを建てた日本の大工には申し訳ないが、攘夷のためだ」
「そろそろ『解体工事』に取り掛かりますか」
「ぷぷっ!」
 三人は本館内に押し入って「爆弾」を仕掛けた。
 そして、外に出て、一斉に導火線に火をつけた。
「発破っ!」
 ジジジジジ。
 ジジジジジジ。
 ジジジジジジジ。
 ぼーん!
 ぼぼーん!
「爆弾」は爆発し、ぼわおっメラメラメラと炎を上げて燃え上がった。
「やったぞー!」
 パチパチパチパチ!
 が、志道が仕掛けた「爆弾」だけ不発だった。
「あれ、私のが燃えない……」
「仕方ない。逃げるぞっ」
「私のだけ燃えない……」
「もういいって!」
「湿ってたのかなあ?」
「これだけ燃えれば全部燃え移る。もう帰るぞっ!」
「いいや。おもしろくないから、私はもう一個持って火を付け直してくる」
「何を言っているんだ!もたもたしていると役人に捕まるぞっ!」
「もー、先に逃げるよっ!」
 それでも志道は聞かず、もう一度館内にやり直しに行った。
 ジジジジジジ。
 ぼぼぼーん!
「よし、今度は大丈夫だ」
 急いで館外へ出たが、すでに二人の姿はなかった。
「ひでえ!おいてけぼり〜!」
 代わりに役人たちの声が聞こえた。
「今のは何の音だ?」
「や!英国公使館から炎が上がっているぞ!」
「早く水を持ってこい!」
「まずい!」
 志道は役人の声のしないほうしないほうを必死で逃亡した。
 退路を見失ってしまったため、あちこち逃げ回り、ようやく高輪の引手茶屋・武蔵屋にたどり着くことができた。
「危なかった〜」

 一方、高杉らは、待っても待っても志道が帰ってこないので、引き上げることにした。
「残念ながら、志道は捕まってしまったようだ」
「いいヤツだったのに」
「チーン!なむあみだぶ、なむあみだぶう」
「さあ、みんなで高いところへ志道の弔いの火を観に行こう」
「賛成!」

 高杉らは芝浦(しばうら。東京都港区)の海月楼に上って、英国公使館が焼けるのを眺めながら酒を飲んだ。
「絶景かな!絶景かな!」
英国の野望、ついえたり!」
「オールコックめ、日本に戻ってきたら宿ナシだな」
「ワハハ!志道君よ、君の犠牲は無駄ではなかった!」

 また、江戸庶民も、
「おお!英国公使館が燃えている!」
「全焼だぜえ〜!」
「誰か知らぬがよくやった!」
尊攘派の誰かには違いない」
日本万歳!夷人が日本に来て以来、これほどスカッとしたことはない!」
 などと拍手喝采
(はくしゅかっさい)を送ったという。

 一方、英国公使館炎上の報告を受けた駐日英代理公使ニールは激怒、幕府に犯人逮捕を求めるとともに、大英帝国海軍提督クーパー(キューパー。Augustus Leopold Kuper)に次のような書簡を送っている。
「どうもこの国は一筋縄ではいかないようだ。日本列島全土を隙間なく取り囲む大艦隊の襲来を要請する」

[2010年6月末日執筆]
参考文献はコチラ

歴史チップス ホームページ

inserted by FC2 system