2.坊っちゃん

ホーム>バックナンバー2023>令和五年7月号(通算261号)裏切味 守山崩れ2.坊っちゃん

ワグネル反乱
1 吾輩は猫である
2.坊っちゃん
3.こころ
4.明 暗
5.それから

 天文四年(1535)、松平清康は尾張守山城(もりやまじょう。名古屋市守山区)を攻めることにした。
 守山城は織田弾正忠信秀の弟・織田孫三郎信光
(まごさぶろうのぶみつ)が守っていたからである(「織田氏系図」参照)
 が、兵が集まらなかったため、やはり桜井の叔父・松平信定を頼った。
「叔父さん」
「何だ、坊っちゃん」
「坊っちゃんはやめてくれ」
「じゃあ、お子様」
「お子様じゃないって」
「赤ちゃん」
「赤ちゃんじゃねー!」
「ばぶばぶ〜、おかあさ〜ん」
「ふざけんじゃねぇー!!」
「で、何か用があったのでは?」
「あ、そうだった」
 清康は正気に戻った。
「――兵が集まらないので、兵を貸してほしい。できれば叔父さんも出陣してほしい」
「守山城の孫三郎信光を攻めるそうだな?」
「はい」
「できぬ相談だな」
「どうして?」
「わしの娘は孫三郎に嫁いでいる」
「あ!」
「孫三郎はわしの婿
(むこ)じゃ」
「う……」
「それだけではない。我が子・清定
(きよさだ)の妻は、弾正忠信秀の妹だ」
「……」
「二重の親類の城は攻められない」
「ってことは、叔父さんは織田に裏切るつもりなのか?」
「そんなつもりはない。ただ、悪いことは言わぬ。織田と戦うのはやめたほうがいい」
「どうして?」
「坊っちゃんでは織田信秀には絶対に勝てない」
「ううう‥…。何を根拠にそう決めつける?」
「信秀は銭を持っている。それもスゲー持っている。大金持ちとは戦わないほうがいい」
「……」
「それに、もっと大切なことがある」
「何だって?」
「坊っちゃんには人望がない」
「……」
「坊っちゃんのことを暗愚で残忍とうわさする者もいる」
「……」
「そのため、わしの父
(松平長親)も初めはわしを松平の当主にすえるつもりでいた」
「……」
「しかし、わしの意思で岡崎城
(おかざきじょう。愛知県岡崎市)とともに当主の座を坊っちゃんにくれてやった」
「……」
「坊っちゃんはまだ幼かった。今でもまだ若い。将来、大大名になれる資質は十分にある」
「……」
「しかし今は無理だ。三河はまだ統一したばかりだ。また戦争となれば、せっかく一つになれた家臣団が分断してしまうであろう」
「……」
「城攻めには十分すぎる準備が必要だ。坊っちゃんのように、ただただ闇雲に攻めればいいってものじゃない。無理な城攻めをするだけではなく、自分の失敗を他人のせいにしたこともあった。宇利城(うりじょう。愛知県新城市)攻めの時のように」
「ちょっと待て! それは違うぞ! 宇利城攻めで福釜の叔父さん
(松平親盛。信忠の弟。信定の兄)が死んだのは、桜井の叔父さんが後に続かなかったからじゃないか!」
「いいえ、わしは猛反対したが、坊っちゃんが無理な突撃を命じたために福釜の兄は死んだのだ。わしではなくて、あなたのせいなのですよ」
「うぐっ……」
「おやめなさい。守山城攻めなんて無理だ。坊っちゃんに尾張侵攻なんて十年も二十年も早い」
「バカにするんじゃねぇー!」
 清康はキレた。猛烈にまくし立てた。
「もういい! もう叔父さんになんかに頼まない! ふんっ! 叔父さんなんかに頼らなくたって、味方はわんさかいるんだ! 敵の敵は味方なんだ! 敵の敵を結集して、織田信秀なんか、瞬く間にぶっつぶしてやるわぁー!!」

前へ歴史チップスホームページ次へ

inserted by FC2 system