259.爆弾味 基礎用語集

ホーム>バックナンバー2023>基礎用語集

安倍晋三(あべしんぞう)
 (1954-2022) 政治家。首相(在職2006-2007,2012-2020)。1982父・安倍晋太郎の外相秘書官となり、1993衆院議員に当選、自民党幹事長や官長を経て2003自民党総裁として首相に就任するが、2007消えた年金問題が発覚して退陣、2012再び首相となりアベノミクスを掲げて経済対策に尽力、森友・加計学園などの疑惑を官僚支配・マスコミ支配で切り抜け、2020首相として史上最長の任期を記録するが、コロナ禍で行き詰まり、病気を理由に退陣、その後も自民党最大派閥安倍派の会長として権勢を誇るが、2022奈良で遊説中に暗殺された。悪党味
迎撃味 足掻味 火元味 凶弾味

アメリカ(America)≧アメリカ合衆国(United States of America)=米国(べいこく)
 北アメリカ大陸にある国。1492コロンブスが漂着し、十六世紀初めにスペインが、1607年からイギリスが入植、1776イギリスから独立宣言し、1783パリ条約で独立を承認、徐々に西へ領土を広げ、十九世紀半ばに太平洋側に到達、二度の世界大戦と冷戦を経て、世界一の工業国・農業国・軍事大国に成長した。首都はワシントン。

歌舞伎(かぶき)
 安土桃山時代に始まった舞踊劇。出雲阿国(いずものおくに)の「かぶき踊り(阿国歌舞伎・女歌舞伎)」が始まり。女歌舞伎や若衆(わかしゅ。少年)歌舞伎は間もなく禁止されたが、野郎(やろう。おじさん)歌舞伎は現在まで続いている。

血盟団事件(けつめいだんじけん)
 井上日昭(いのうえにっしょう)が組織した暗殺集団「血盟団」が「一人一殺」を目標とし、政財界の要人を付け狙った事件。1932小沼正(おぬましょう)が前蔵相・井上準之助を、菱沼五郎(ひしぬまごろう)が三井合名理事長・団琢磨(だんたくま)を射殺するが、背後関係をかぎつけられて井上らは自首した。
凶弾味

新派劇(しんぱげき)
 旧劇歌舞伎に対し明治時代中期に盛んになった世話物の演劇。川上音二郎の壮士芝居に始まる。日露戦争頃が最盛期。

第一次上海事変(だいいちじシャンハイじへん)=上海事変
 1932上海で起こった日本軍と中国軍の衝突事件。日本が満州事変によって排日運動が激化した上海に海軍陸戦隊を派遣したため、国民政府軍や便衣隊(ゲリラ)が応戦、犬養毅(いぬかいつよし)内閣は陸軍を増援したが治まらず、イギリスの仲介で上海停戦協定に調印した。爆弾三勇士の軍国美談は有名。
爆弾味

日本(にほん・にっぽん・やまと)≧日本国(にっぽんこく・にほんこく)
 東アジアにある国。古くは倭(やまと)と呼ばれたが、天武天皇の頃(七世紀後半)に改め、八世紀からは国際的にも使用するようになった。1889大日本帝国憲法制定により「大日本帝国」になるが、1946日本国憲法公布により「日本国」となった。1869から事実上の首都は東京。

人形浄瑠璃(にんぎょうじょうるり)
 江戸時代初めに盛んになった日本固有の人形劇。三味線の伴奏で義太夫節など浄瑠璃に合わせて人形を操るもので、後に文楽として伝承した。作者としては近松門左衛門、太夫としては竹本義太夫が有名。

山田耕筰(やまだこうさく)
 (1886-1965) 作曲家・指揮者。日本交響楽協会を育成し、「赤とんぼ」「からたちの花」「この道」などを作曲し、東京フィルハーモニーの指揮者も務めた。

与謝野鉄幹(よさのてっかん)=与謝野寛(よさのひろし)
 (1873-1935) 歌人・詩人。落合直文に師事し、あさ香社で活躍、1899新詩社を設立し、1900雑誌『明星』を創刊、1901与謝野晶子と結婚し、1915衆院選にも出たが落選した。

前へ歴史チップス ホームページ

inserted by FC2 system