★ たたり? なぜか繰り返される呪(のろ)わしきジンクス! 〜朝鮮に手を出した日本の権力者は二代のうちに破滅する!? |
||||||||||||||
ホーム>バックナンバー2002>不気味なジンクス
|
平成十四年(2002)九月十七日、小泉純一郎首相が北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記と平壌(ピョンヤン)にて会談を行った。日本の首相が史上初めて北朝鮮に乗り込んだ歴史的会談である。
「拉致した人を返してほしい」
「それより植民地時代の謝罪と補償を」
「ところで、不審船って、何してたの?」
そんな話をしたかどうかは分からないが、大筋で合意したようで、日朝共同宣言(日朝共同声明)がなされた。
衝撃的な事実も伝えられた。
拉致されていた日本人のうち、八人がすでに死亡しているという。一部生存説もあるが、今の段階ではなんともいえない。
すべては戦争から生まれた悲劇である。
南北のいがみ合いがなければ、北朝鮮が軍国に走ることはなかったであろう。日本が朝鮮を植民地にしていなければ、日本人が恨まれることはなかったであろう。戦時には、常識は通用しない。朝鮮はまだ戦後ではない。一刻も早く南北が統一して戦後を迎えることを願う。
今回は不気味なジンクスを御紹介する。
それは、
「朝鮮に手を出した日本の権力者は二代のうちに破滅する」
というものである。
日本史上、朝鮮出兵を計画・実行した日本の権力者たちは何人かいる。
が、彼らのもくろみは、すべて挫折(ざせつ)し、自身かその子は不遇な最期を遂げ、みな破滅していった。
例外はない。
あえて挙げるとすれば、神話時代の神功皇后(じんぐうこうごう)だけである。真実かどうかさだかではない神話時代までさかのぼらなければ、例外が見当たらないのである(しかし私は、彼女の征討については否定している(「紙幣味」参照)。
歴史を振り返っていただきたい。朝鮮を侵略した人々を思い起こし、彼らの末路を調べてみてほしい。
そうすれば、お分かりになるであろう。
「本当だ。確かに朝鮮に手を出した日本の権力者は二代のうちに破滅している……」
そして、青ざめることであろう。仰天することであろう。身震いが止まらなくなることであろう。
調べるのが面倒な方、時間が取れない方には、この物語。
私の調べでは、神功皇后を除くと、以下の権力者が朝鮮に手を出している。
![]() |
允恭天皇?… 古墳時代の権力者(大王)。「震災味」参照。 |
![]() |
雄略天皇 … 古墳時代の権力者(大王)。「隕石味」等参照。 |
![]() |
大伴金村 … 古墳時代の権力者(大連)。「国境味」参照。 |
![]() |
物部尾輿 … 古墳時代の権力者(大連)。 |
![]() |
蘇我馬子 … 飛鳥時代の権力者(大臣)。「襲撃味」等参照。 |
![]() |
聖徳太子 … 飛鳥時代の権力者(摂政)。「法王味」等参照。 |
![]() |
天智天皇 … 飛鳥時代の権力者(天皇)。「ウソ味」等参照。 |
![]() |
藤原仲麻呂… 奈良時代の権力者(大師)。「意地味」等参照。 |
![]() |
豊臣秀吉 … 安土桃山時代の権力者(太閤)。「変化味」等参照。 |
![]() |
西郷隆盛 … 明治時代の権力者(参議)。 |
![]() |
伊藤博文 … 明治時代の権力者(元老)。「選挙味」等参照。 |
[2002年9月末日執筆]
ゆかりの地の地図
参考文献はコチラ
【雄略天皇】ゆうりゃくてんのう。大王。
【吉備弟君】きびのおときみ。新羅征討将軍。田狭の子。
【吉備田狭】きびのたさ。吉備の豪族。愛妻家。
【吉備若媛】きびのわかひめ。吉備の豪族。愛妻家。
【大伴金村】おおとものかなむら。大連。
【近江毛野】おうみのけの。新羅征討将軍。近江の豪族。
【物部尾輿】もののべのおこし。大連。金村の政敵。
【蘇我馬子】そがのうまこ。大臣。
【当麻皇子】たいまおうじ。用明天皇の皇子。
【天智天皇】てんじてんのう。天皇。
【鬼室福信】きしつふくしん。旧百済の武将。
【日本の兵たち】
【藤原仲麻呂】ふじわらのなかまろ。大師。
【小野田守】おののたもり。
【孝謙天皇】こうけんてんのう。奈良時代の女帝。後の称徳天皇。
【豊臣秀吉】とよとみひでよし。太閤。
【小西行長】こにしゆきなが。一番隊長。
【加藤清正】かとうきよまさ。二番隊長。
【諸大名】
【西郷隆盛】さいごうたかもり。参議。
【大久保利通】おおくぼとしみち。参議。
【岩倉具視】いわくらともみ。右大臣。
【板垣退助】いたがきたいすけ。参議。
【三条実美】さんじょうさねとみ。太政大臣。