歴史チップス年表

ホーム>歴史チップス年表>鎌倉時代

〜古墳 飛鳥 奈良 平安 鎌倉時代 南北朝 室町 安土桃山 江戸 明治 大正 昭和 平成 令和 元号一覧


西暦 年号 出来事 (/の前の数字は月)
1186 文治2 -/源義経弁慶ら東国落ち[第169号番号味]
1189 文治5 2/平時忠[第99号富豪味]
1199 建久10
正治1
10/梶原景時失脚[第148号排除味]
1200 正治2 1/梶原景時殺害[第148号排除味]
1201 正治3
建仁1
10/北条泰時、伊豆北条の飢民を救済[第63号善政味]
1213 建暦3
建保1
2/泉親衡の乱⇒親衡逃亡、和田胤長流刑[第139号挑発味]
1219 建保7
承久1
1/源実朝暗殺事件。公暁殺害⇒源氏滅亡[第18号将軍味]
1221 承久3 5〜7/承久の乱⇒後鳥羽天皇北条義時に敗北[第54号栄光味]
1242 仁治3 1/四条天皇[第8号ミス味]
1285 弘安8 11/霜月騒動⇒平頼綱安達泰盛を討つ[第35号揉事味]
1290 正応3 3/浅原為頼宮中乱入事件⇒為頼ら没[第47号刺客味]
1315 正和4 9/近衛家平、関白辞任[第167号男色味]
1324 元亨4
正中1
5/近衛家平[第167号男色味]。9/正中の変⇒船木頼春裏切、土岐頼兼多治見国長ら敗死、日野資朝日野俊基逮捕[第85号秘密味]
1331 元徳3
元弘1
9/赤坂城の戦⇒楠木正成逃亡[第19号窮地味]。-/この頃、吉田兼好『徒然草』執筆[第203号有名味][第52号カネ味]
1332 元徳4
正慶1
元弘2
3/元弘の変⇒後醍醐天皇、隠岐へ流刑[第103号子供味]。-/護良親王逃避行[第125号選択味]。6/本間三郎日野資朝処刑⇒日野阿新丸三郎を殺す[第103号子供味]。11/千早城の戦(〜1333)楠木正成奮戦[第19号窮地味]
1333 正慶2
元弘3
閏2/後醍醐天皇、隠岐脱出[第161号隠岐味]。3/博多の戦⇒菊池武時、鎮西探題の赤橋英時を攻めて敗死[第175号熊本味]。5/新田義貞、生品神社で討幕決起[第153号進撃味]。小手指原の戦⇒新田義貞桜田貞国と交戦。久米川の戦⇒新田義貞桜田貞国を破る。第一次分倍河原の戦⇒新田義貞北条泰家に敗退。第二次分倍河原の戦⇒新田義貞北条泰家を破る。関戸の戦⇒新田義貞北条泰家を再度破る[第154号交戦味]。巨福呂坂の戦⇒赤橋守時堀口貞満に敗死。極楽寺坂の戦⇒大館宗氏大仏貞直を破るが本間山城入道に敗死。本間は自害。新田義貞、稲村ヶ崎を渡渉[第155号操縦味]島津時久、新田軍に投降[第177号離脱味]長崎思元為基父子、新田軍に奮戦[第190号一線味]大仏貞直、極楽寺坂を破られて玉砕。金沢貞将、化粧坂を破られ、山内でも敗れて玉砕。北条基時、普恩寺で自害。塩田国時俊時父子自害。狩野重光、円覚寺へ隠れるも捕らわれ処刑[第191号迎撃味]北条高時長崎高重ら東勝寺で自殺[第193号滅亡味]


〜古墳 飛鳥 奈良 平安 鎌倉時代 南北朝 室町 安土桃山 江戸 明治 大正 昭和 平成 令和 元号一覧


 凡例
  • この年表は歴史チップスの年表であり、掲載内容は日本史上の重要度とは異なります。
  • この年表での人名は、別名や幼名を記さず、一般的なもの一つに統一しました(上皇や法皇は天皇で表記しました)。
  • 時代区分は便宜上のものです(詳しくは時代別入口凡例を参照)。
  • 年代が不明な部分は「-」で表記し、年代が疑わしいものは「?」を付しました。
  • 年・月・歴史チップスの通算号数はアラビア数字で、文中の数字は漢数字で表しました。
  • 水色字は男性人名(またはオス)。桃色字は女性人名(またはメス)。緑字は中性人名(または性別不明・擬人物)。
時事メッタ斬りblog「時事チップス」 歴史チップスホームページ 古今東西歴史遺跡化石リンク集「歴史タイムッス」
inserted by FC2 system