旧国名一覧

ホーム>旧国名一覧>摂津国

蝦夷 陸奥 出羽 上野 下野 常陸 上総 下総 安房 武蔵 相模 甲斐 信濃 越後 越中 越前 佐渡 能登 加賀 若狭 伊豆 駿河 遠江 三河 尾張 美濃 飛騨 伊勢 志摩 伊賀 近江 山城 丹波 丹後 摂津 河内 和泉 大和 紀伊 淡路 播磨 但馬 因幡 伯耆 美作 備前 備中 備後 安芸 出雲 石見 隠岐 周防 長門 讃岐 阿波 伊予 土佐 筑前 筑後 豊前 豊後 肥前 肥後 日向 薩摩 大隅 壱岐 対馬 琉球       


 摂津(せっつ)★★=住吉+百済+東生+西成+島上+島下+豊島+河辺+武庫+兎原+八部+有馬+能勢
【現域】大阪府北西部・兵庫県南東端部
【国府】
難波(大阪市)>>>草野-須磨-葦屋
【遺跡】
加美・五色塚
【寺院】
国分寺・国分尼寺(大阪市)・四天王寺・石山本願寺
【神社】22@住吉大社22広田神社
【城郭】池田
【国県】
▲三島
【城郭】
芥川・伊丹・大坂・高槻・難波京・能勢・福原
【皇族】
孝徳天皇・仁徳天皇
【武人】大塩平八郎・大野治長・高山右近・豊臣秀吉・豊臣秀頼・源満仲・物部守屋
【文人】麻田剛立・井原西鶴・上田秋成・緒方洪庵・契沖・高橋景保・高橋至時・竹田出雲・近松半二・近松門左衛門・富永仲基・中井竹山・西山宗因・尾藤二洲・山片蟠桃・福沢諭吉・与謝蕪村
【女性】
淀殿
【宗教】
蓮如・顕如
【工芸】呉春(松村月渓)・英一蝶
【芸能】
市川左団次・竹本義太夫・辰松八郎兵衛
【商人】鴻池善右衛門・末吉孫左衛門・住友友以・天王寺屋五兵衛・平野藤次郎・淀屋辰五郎
【藩庁】
大坂・高槻・尼崎・三田・茨木・麻田
【産物】灘の酒・薪・炭・大根・蕪・飴・干瓢・瓦・竹細工・銀・御影石・木綿・酢・素麺・大阪仏壇
【石高】39万石(江戸中期)
【関連】朝野魚養の秘密阿保親王の承和の変菟道稚郎子内田信也の迷言大坂冬の陣嘉吉の乱熊谷直実と平敦盛継体天皇の正体小泉八雲コレラ治療法承久の乱生月鯨太左衛門相場師の金言曽根崎心中竹取物語(中編)橘諸兄の辞任橘奈良麻呂の変捕鳥部万の犬仁徳天皇聖帝伝説布引滝の変異ノルマントン号事件福沢諭吉の失態福沢諭吉の禁酒方法鵯越の逆落とし文室宮田麻呂の変茨田堤山本唯三郎養蚕起源説話淀屋辰五郎

図表へ歴史チップスホームページ

inserted by FC2 system